『ONE PIECE STAMPEDE(ワンピーススタンピード)』は声優さん祭り!
声優感謝祭といってもいいくらい。
声優一覧はもちろん、
「???(はてな)」のキャラや声優が誰なのかもチェックできますよ。
スタンピード声優一覧

麦わらの一味
(キャラクター…声優)
【ワンピース】麦わらの一味の声優一覧!時々『粗忽屋~店』名義で登場!
オリジナルキャラクター
・元ロジャー海賊団の一員
・「“鬼”の跡目」と呼ばれた男
・ガシャガシャの実の能力者
・インペルダウンの脱獄囚
・海賊万博のお宝争奪戦に乱入
ブエナ・フェスタ…ユースケ・サンタマリア(ゲスト出演)
・海賊万博の主催者
・「祭り屋」、別名「最悪の戦争仕掛け人」
話が横道にそれますが、競走馬で有名なブエナビスタ。
日本調教馬として歴代4位の総獲得賞金14億7886万9700円を稼ぎ出した競走馬ですが、
この馬の名前「Buena Vista」はスペイン語で「良い」「見る」を表し「絶景」を意味します。
ブエナ・フェスタの名前の由来は「良い」「祭り」といったところでしょうか。
歌姫アン…指原莉乃(ゲスト出演)
・海賊万博の歌姫
・悪魔の実「ビジョビジョの実」の能力者
・触れたものを幻影として出現させることができる
・東京ワンピースタワーのライブショー「ONE PIECE LIVE ATTRACTION “3” 『PHANTOM』」のオリジナルキャラで映画オリジナルではない
ライブショーでは「GReeeeN」をイメージした衣装をまとい、「GReeeeN」の書き下ろし楽曲を歌っていました。
ライブショーでの声優は早見沙織さん。
ドナルド・モデラート…山里亮太(ゲスト出演)
・海賊万博の司会者
フェスタの部下 タビ/伝令海兵 ホロ…竹中直人(ゲスト出演)
フィッシャーズ海賊団…フィッシャーズ(ゲスト出演)
女海兵…ロン・モンロウ(栗子)(ゲスト出演)
デサン…山本涼介(ゲスト出演)
クロッキー…岩上隼也(ゲスト出演)
アナウンサーズ海賊団(ゲスト出演)
イッパン・オウボ海賊団
(ゲスト出演・一般応募当選者)
キャプテン・セブン
スタンピードを今すぐみるなら
原作キャラクター
最悪の世代
バジル・ホーキンス…宗矢樹頼
X・ドレーク(ディエス・ドレーク)…竹本英史
スクラッチメン・アプー…真殿光昭
ジュエリー・ボニー…
ウルージ…楠大典
キラー…浜田賢二
【ワンピース】最悪の世代(超新星)メンバーを一覧化!能力や懸賞金もまとめたよ
王下七武海
ボア・ハンコック…三石琴乃
バギーズデリバリー
アルビタ…松岡洋子
Mr.3(ギャルディーノ)…檜山修之(ひやまのぶゆき)
モージ…宗矢樹頼(そうやしげのり)
カバジ(今回はセリフはありません)
久しぶりにバギー一味とアルビダが登場します。
頂上戦争後にバギー海賊団に入ったMr.3もほんと久々です。なんだかんだバギーと仲良しです。
バギーの千葉繁さんは『北斗の拳』には欠かせない方。あのナレーションや断末魔は耳に残ります。
四皇
麦わらの大船団
バルトロメオ…森久保祥太郎
<海軍>
ヒナ…中友子
ヘルメッポ…永野広一
戦桃丸…伊倉一恵
センゴク…大川透
バスティーユ…小山剛志
ブランニュー…山田真一
モモンガ…太田真一郎
メイナード…花田光
ドーベルマン…竹本英史
ダルメシアン…服巻浩司
この他、セリフはありませんが、懐かしい顔ぶれがちらほら。
戦桃丸の声を久しぶりに聞いたのですが、なんとなくルフィの声に雰囲気がちょっと似てる気も…。
<CP-0>
<革命軍>
コアラ(今回はセリフはありません)
古谷徹さんのインタビューをみてみると、
古谷:前回の映画『ONE PIECE FILM GOLD』は、サボの出番が少なかったものですから、さみしく感じていたんです。でも今回はガッツリ絡んで、ルフィを助けることになるので、サボが活躍して良かった。
出典:animatetimes
とあります。今回はサボが露出度大です。
ロジャー海賊団
シルバーズ・レイリー…園部啓一
その他
クロコダイル(元王下七武海)…大友龍三郎
ワポル…島田敏
ペローナ…西原久美子
モルガンズ…加瀬康之
???…古川登志夫
「???(はてな)」は誰?
「その他」に出てくる「???」は誰なのか?
古川登志夫さんでワンピースといえば…
エースじゃないですか!
???=ポートガス・D・エース
で古川登志夫さん。
最後のシーンのサプライズな演出に感動!!
あらすじを整理
非常にざっくりとまとめると、
舞台は「海賊の、海賊による、海賊のための世界一の祭典 “海賊万博”」。
「祭り屋」ブエナ・フェスタからの招待状に誘われ、麦わらの一味は会場の島へ。
万博の目玉は「ロジャーが残した宝探し」。そこに潜むフェスタの陰謀とバレットの乱入。
宝を巡っての海賊の大狂乱。海軍、王下七武海、革命軍…。
敵味方入り乱れての大乱戦。
といった感じ。
映画タイトルにある「STAMPEDE」には
・大勢の人が衝動的に、あるいは熱狂的に行動する
・年に一度のお祭り(ロデオなど)
といった意味がありここからも映画の狂乱ぶりが伝わります。
ワンピーススタンピードにまつわるインタビュー記事の中で、田中真弓さんがこんなことも言っています。
ロジャーの宝の中身が出てきた時はビックリしましたね。
出典:animatetimes
ロジャーの宝の中身も要チェックです!
まとめ
・オリジナルキャラクターにダグラス・バレット、ブエナ・フェスタ
・バギー海賊団やスモーカー、王下七武海や革命軍も登場
・「はてな」はエース
スタンピードを今すぐ動画でみるなら
参考:https://www.onepiece-movie.jp/
関連記事
コメント