【ワンピース】ゾロの声優「中井和哉」とは一体どんな人? | ワンちく。

【ワンピース】ゾロの声優「中井和哉」とは一体どんな人?

ロロノア・ゾロの声優は中井和哉さん。ここでは声優・中井和哉さんとは一体どんな人なのか見ていきます。

ロロノア・ゾロの声優は中井和哉!

ONE PIECEのロロノア・ゾロ役の声優は中井和哉さん。まず初めにざっくりプロプールをみてみます。

中井 和哉(なかい かずや、1967年11月25日〜)

所属:青二プロダクション

出身地:兵庫県

血液型:A型

代表作:『ONE PIECE』(ロロノア・ゾロ)、『銀魂』(土方十四郎)、『戦国BASARAシリーズ』(伊達政宗)など

青二プロダクションからはジュラキュール・ミホーク二代目声優の掛川裕彦さん、トラファルガー・ローの声優、神谷浩史さんなど、ONE PIECEに所縁のある声優さんが所属しています。

声を聞いたファンの反応は?

渋くてかっこいい声はいつ聞いても落ち着きますね。ファンの反応も安定して大好評。

「ONE PIECE」の声優座談会も聞いていてすごく面白いんですが、ゾロはそこでもいじられていました(笑)。

ゾロの出番のない時は何してる?

「ONE PIECE」でゾロの出番がない時は「粗忽屋西神戸店」名義でちょい役を担当されています。楽しいでしょうね^^

クンフージュゴン、ピエール、ジゴロウ、ヤギゴリラゾンビ、サルデス、ドリップ(偽サンジ)、キノコンダ、ヌストルテ

といった面々です。「そういえばそんなキャラいたな〜」と思い出してもらえたら幸いです。

ワンピース声優一覧!麦わらの一味は時々『粗忽屋~店』名義で登場

ちなみに実写版の声優は?

ワンピースの実写版といえばハリウッド版ドラマ。こちらの方のキャストはまだ未定。声優も発表されていません。ツイッターをのぞいてみると、やはりアニメの本家声優を希望されるツイートが見られます。


ハリウッド版ドラマは賛否両論ありますが、やるんだったら当然、日本語訳版は本家の声優さんたちにお願いしていただきたいのが心情ですが、どうなるんでしょうか?

実はもう一つ、ワンピースの実写版があります。こちらは日本版。

indeedとワンピースとのコラボCM「麦わらの一味募集」(2018.12〜)で実写版麦わらの一味が集結。

ゾロを演じたのは池内博之さんです。サンジとの掛け合いの「あ?」も再現率が高いと好評です。確かにちょっと声似てるかも。

中井和哉とはこんな人

中井和哉さんとはどんな方なのでしょうか?

人となりが垣間見えるインタビュー記事がライブドアニュースにありました。


深く丁寧にインタビューされていて、是非ファンの方ならずとも読んでいただきたい記事になっていました。

ここで見られた人となりは、

・超コミュ症でシャイ

・面倒くさがり屋な故にそれを回避するためにいろいろ考えるタイプ

といった感じ。

ちょっとゾロにも似てるんじゃないかな、なんて思ったり。でもゾロはいろいろとは考えていないかもとも思ったり。

またお仕事に対しての姿勢も垣間見ることができます。

・声優を続けていられるのは「ちっちゃい幸せ」の積み重ねがあるから

・地に足をつけて考えている

「これが声優だ、これが中井和哉だ!」みたいな感じでやっているわけではなく、「責任の持てる道しか歩きません」っていう感じなんです。

出典:livedoor

・仕事に対して真摯に向き合っている

僕らが「歌手でも、顔出しの俳優でもありません。声優です」と名乗る意味みたいなことを……ちゃんと示していかないといけないだろうなと思います。

出典:livedoor

誠実な人柄が伺えますね。

ワンピース公式サイトの「中井和哉presents ゾロのお悩み三刀両断」でも、おちゃらけてはいますが、誠実に答えられているのが伝わります。

 

ゾロを演じる時に意識していること

ワンピース公式サイトの「山口勝平presents ウソップのこれはホントだ!」に中井和哉さんに対するインタビュー記事があります。2016年6月20日付けのフィルムゴールドの公開記念企画だったものです。

ゾロに関しては原作を読んだときに、この顔から自分の声が聞こえてきてもおかしくないかもと思えたんですよね。それ以前は、そういう風に思ったことなかったんですけど。

出典:one-piece.com

ゾロとは運命的な出会いだったのかもしれませんね。

中井さんのゾロに対する考えというか、演じる時の意識と言うか、そういったものも見ることができます。

唯一、ルフィを船長としてたてることを意識している人かなと思います。

出典:one-piece.com

本当はみんながバカやっているのを見ると楽しそうで、僕もそっちに行きたいなと思うんですよ。それでもゾロはかっこいい成分の方が勝ってないと絶対にダメだと思って、とどまっているんです。

出典:one-piece.com

中井:若干自覚していると思います。「あれ? おれ方向音痴かも?」と。そう考えないと他人にツッコまれたときの反応が説明できないですもん。ゾロのそういう自分をちょっと疑っているところがとても好きですね。

出典:one-piece.com

 

まとめると…

・ルフィを船長としてたてることを一味の中で唯一意識している

・ゾロの中ではかっこいい成分が勝っていないとダメ

・方向音痴であることを若干自覚

というもの。演技に出てますよね。

船長を立てているゾロといえば、ウソップ脱退時の時の対応とともに「何もなかった」のシーンが思い浮かびます。

【ワンピース】ゾロの「何もなかった」は何巻何話でアニメだと何話?

最近は演じているというよりゾロと一体化してきている感じもしますね。

 

ゾロ以外でも大活躍!他の出演作品は?

ワンピース以外の作品をざっくり見ていくと、

「機動新世紀ガンダムX」・・・ウィッツ・スー

「RUN=DIM」・・・宮内眞平

「BPS バトルプログラマーシラセ」・・・白瀬慧

「グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜」・・・虎島弥次郎

「サムライチャンプルー」・・・ムゲン

「トリニティ・ブラッド」・・・トレス・イクス

「ノエイン もうひとりの君へ」・・・カラス、ノエイン、五年後のユウ

「獣王星」・・・ザギ

「デジモンセイバーズ」・・・ガオモン/ガオガモン/マッハガオガモン/ミラージュガオガモン

「働きマン」・・・菅原文哉

「xxxHOLiC」・・・百目鬼静

「無限の住人」・・・凶戴斗

「明日のよいち!」・・・鷲津涼

「戦国BASARA」・・・伊達政宗

「さらい屋 五葉」・・・仙吉

「青の祓魔師」・・・勝呂竜士

「銀魂」・・・土方十四郎

【銀魂】土方十四郎のモデルは土方歳三!身長や年齢と声優もみてみた

「イクシオン サーガ DT」・・・セングレン

「BRAVE10」・・・根津甚八

「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION」・・・大和田紋土

「幕末義人伝 浪漫」・・・浪漫

「アルドノア・ゼロ」・・・鞠戸孝一郎

「ヒーローバンク」・・・兼丸フクタ

「ブレイク ブレイド」・・・ボルキュス

「血界戦線」・・・ザップ・レンフロ

「攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE」・・・ボーマ

「ゴッドイーター」・・・ソーマ・シックザール

「ガーリッシュナンバー」・・・九頭P

「ジョーカー・ゲーム」・・・福本

などがあります。

参考:中井和哉

この他、洋画の吹き替えや特撮、CMなど、ちょい役から主要キャラまで幅広く活躍されています。

例えば、2016年放送の勇者ヨシヒコシリーズ第三弾「勇者ヨシヒコと導かれし七人」。

テレビ東京系列で毎週深夜放送にも関わらず、大人気だったこのドラマ。「ああ、いいのかしらこのギリギリ感…」みたいなところとか、チープさ加減がたまらなくツボの方も多かったことと思いますが、実は第1話登場人物、バルザス役で声出演されています。

登場した回の番組終了後、ツイッターでも話題になりました。

勇者ヨシヒコ公式サイト

活躍の幅が広すぎて驚きます。ゾロの声がちょい役で出てきたらちょっと吹き出してしまいそうです。

実はナレーションでも結構聞いてる

中井和哉さんの声、ナレーションでも実はよく耳にしているんです。

最近だと

スッキリ!! (水曜日担当、日本テレビ)

アッコにおまかせ!(TBS)

爆報! THE フライデー(TBS)

COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜(BS1、NHK-Hi)

有吉弘行のダレトク!?(フジテレビ)

参考:中井和哉

といった番組が挙げられます。

所属の青二プロダクション公式サイトにもナレーションのボイスサンプルがありますが、これもオススメです。

 

まとめ

・ロロノア・ゾロの声優は中井和哉さん

・渋い声がファンの心を鷲掴み

・人見知りで誠実

・仕事に対して真摯

・ゾロの中のかっこよさと迷子感を絶妙に意識しながら演じている

・「銀魂」土方十四郎や「戦国BASARA」伊達政宗の声優

関連記事

【ワンピース】ゾロの一味離脱説を伏線から考察!ペローナとの子供が鍵か?

【ワンピース】ゾロの目の傷は覇王色覇気覚醒の伏線でワノ国で開眼か?

【ワンピース】刀のランクや種類を一覧化!ゾロの刀モデルも確認

【ワンピース】ナミの声優「岡村明美」はどんな人?変わった期間も紹介

サンジの声優はジョニー・デップの平田広明!子供時代はチョッパーの声

コメント

タイトルとURLをコピーしました