「ワンピース」麦わらの一味の戦闘員ゾロは連載当初から数々の名言を残しています。その中でも記憶に残る「……なにも!!! な゛かった…!!!!」
このセリフは何巻の何話だったのか、またアニメだと何話だったのかなどを振り返ってみました。
ゾロの名言「何もなかった」がかっこいい!
この名言
……なにも!!!
な゛かった…!!!!
出典:ワンピース 50巻第485話p.85 尾田栄一郎 株式会社集英社 2008年6月9日 第1刷)
は、スリラーバークでオーズ、そしてゲッコー・モリアと闘ったあとのシーン。
ルフィの首を取るというバーソロミュー・くまに対して、ルフィの代わりに自分の首を差し出そうとするゾロが、くまの能力によってルフィの苦痛をすべて自分の体に入れられ更にボロボロになったところにサンジから
ここで
何があった…………!!?
出典:ワンピース 50巻第485話p.85 尾田栄一郎 株式会社集英社 2008年6月9日 第1刷)
と声をかけられた時に発した言葉でした。
血を大量に流し、立っているのが不思議なほどの状態で言ったこの言葉。
単にサンジに対してカッコつけただけなのか、剣士としてのプライドなのか、そこのところはわかりませんが、とにかくカッコイイと評判のワンシーンです。その前にルフィの身代わりになろうとして言ったセリフもかなり男前でしたよ。
ルフィは海賊王になる男だ!!!
出典:ワンピース 50巻第485話p.78 尾田栄一郎 株式会社集英社 2008年6月9日 第1刷)
ちなみに、その後のサンジの気配りもカッコよすぎでした!
単行本だと何巻何話でアニメだと何話?タイトルもチェック
こちらのシーンは単行本では50巻に収録されている 第485話「麦わらの一味・海賊狩りのゾロ」にあります。
アニメでは 377話「仲間の痛みは我が痛み ゾロ 決死の戦い」で見られますよ。
まとめ
・単行本だと50巻第485話「麦わらの一味・海賊狩りのゾロ」
・アニメだと第377話「仲間の痛みは我が痛み ゾロ 決死の戦い」
このシーン、ゾロだけじゃなくてサンジのカッコイイところもふんだんに楽しめるシーンですよね。
そもそも、ルフィの身代わりになろうとするゾロとサンジの姿を見たから、くまはルフィを助ける気になったのだろうし。
なによりあんなに喧嘩ばっかりしてるのに、ゾロのことを一番心配してるのは結局サンジだっていうのがまたたまらない!こういうところがいちいち素敵なんです。
だからみんなワンピースが大好きなんでしょうね。
関連記事
【ワンピース】ゾロの「あいつらだ」は何巻何話でアニメだと何話?黒ひげの能力の伏線か?