
サンジの眉毛が逆になってない?
いつ、眉毛の向き変わった?
何巻何話、アニメ何話で変化した?
ジェルマの科学の影響?
ここではサンジの眉毛の変化に注目。いつ逆向きに変わったのか?理由は何なのか?眉毛周りの変化も含めて見ていきます。
サンジの眉毛の向きが変わったのは何巻何話?アニメは何話?

サンジの眉毛のぐるぐるの向きが変わったのは
102巻1031話〝科学の戦士〟
アニメはまだ放送されていません。
今放送されている話はこちら↓
最新の眉毛はジェルマ66仕様?
102巻1031話に至る前から、体に異変を感じるサンジ。1023話〝瓜二つ〟ではこんなことを言っています。
——いや さっき三度目のレイドスーツを着たあたりから…
体がちょっと…
ONE PIECE 102巻1023話 尾田栄一郎 株式会社集英社 2021年12月8日第1刷
102巻1029話〝塔〟では、兄弟達と同じジェルマの力が目覚めたのではないかと混乱して走り出すシーンが描かれていますが、この時はまだ左眉は眉頭に向かって下から上へのぐるまゆです。(新世界編では右目が髪で隠れています。)
1031話では左の眉尻に向けて下から上へのぐるまゆになっています。
同時にホールケーキアイランド編での回想シーンも描かれていますが、こちらは左の眉頭に向けてぐるぐるです。
1031話以降、一貫して左のぐるまゆがこれまでとは逆になっており、尾田先生の描き間違いの線は薄いのではないかというのが一般的な意見。
1031話以降のサンジの左眉のぐるぐるは彼の兄弟達と同じ向きです。
…もう体はウズかねェ…
〝変化〟は終わりか?
ONE PIECE 102巻1031話 尾田栄一郎 株式会社集英社 2021年12月8日第1刷
ちょうど体の異変が治まったあたりから眉毛の向きも逆になっています。
レイドスーツがトリガーになって、サンジの中にあったジェルマの科学が目覚めたのではないか?
と考えるのが自然です。
兄弟と同じ向きになったサンジの左眉毛。
髪で隠れている右の眉毛の向きはどうなっているのでしょうか?
サンジの兄弟で両眉が描かれているのはヨンジとイチジ、ニジ。
ヨンジは前髪を上げているので分かりやすいですね。イチジとニジの両眉はホールケーキアイランド編での戦闘(89巻898話、アニメ873話)で描かれています。彼らの眉毛はよくよく見れば「66」。(彼らの左肩を下にして正面から見て下さい。)
サンジの右眉も変化しているのではないかと推測。左右合わせて「66」かと。
風でも吹いてサンジの右眉が露わになることを祈りましょう。
ゾロのセリフは伏線?
——オイ 足引っぱんじゃねェぞ?
悪いとは言ってねェだろ
「変」なんだ
マユゲが?
「体が」っつったよな!!?
ONE PIECE 102巻1023話 尾田栄一郎 株式会社集英社 2021年12月8日第1刷
サンジが体の異変に気づき始めた時、ゾロとやりとりをしていますが、これって何気に伏線だったのではと、ファンの間で囁かれています。
たしかに「マユゲが?」って(笑)
サンジの眉毛の変化をまとめ(顔まわりも含む)
サンジの眉毛に関しては以前から情報が小出しにされているのでここでまとめて見ていきましょう。
超新星編(2年前)
2年前の超新星編では左目が髪で隠れており、右目の方を出しています。右眉は眉尻に向かって下から上へのぐるぐるです。
新世界編
新世界編のサンジは左目が出ていて右目が髪で隠されています。左眉は眉頭に向けてぐるぐる。
2年前と新世界突入後の描写を鑑みるに、サンジの眉毛は彼から見てどちらの眉も右向きにぐるぐるという事になります。
単行本61巻がちょうど超新星編と新世界編の切れ目の巻なので比較される方は61巻を手に取られる方がサンジの眉毛の2パターンが確認できて便利です。

ワノ国編の途中から(102巻1031話〜)
三度目のレイドスーツ着用後あたりで体に異変。しばらく疼きを感じます。それが治まったあたりで左眉は眉尻に向けてぐるぐる。
右眉は不明。(どちらの眉も彼から見て左向きにぐるぐると推測)
単行本の表紙で確認!サンジは何巻に登場?
7、9、11、12、17、23、26、31、32、43、49、52、61、62、64、67、71、73、81、84、88、91、100、102
にサンジが登場しています。並べて見比べてみるとおもしろいですよ。
まとめ
・102巻1031話以降サンジの眉毛の向きが変わっている
・ジェルマの科学の影響と推測
コメント