「ワンピースの電子書籍遅くない??」
そう思っているのは私だけではないはず。
そこで今回は様々な電子書籍サービスごとの発売日を比較。
・一体発売日がどうなっているのか?
・どこがおすすめなのか?
見ていきましょう。
電子書籍って発売日遅いよね
電子書籍のメリットとしては、いつでもどこでも好きな時に読むことができること、保管場所がいらないこと、紙の本より少し安いこと、などが挙げられます。
その反面、発売日が遅く紙の本の発売日に買えないことが多いというデメリットも……。
そこには、出版社側の事情や街の本屋さんへの配慮など様々あるのだと推察できますが、出来るだけ早く読みたい!とは思ってしまいますよね。
電子書籍比較!発売日の早いところのおすすめはどこ?
さっそく本題に入りますが、いくつかの電子書籍ストアのサイトを調べてみると、ストアによって早い遅いがある訳ではなさそうなんです。
実際、上記サイトでワンピース94巻の発売日をチェックしてみると、全て11月1日発売でほぼ1ヶ月遅れでした。
しかしこれはワンピースに限ってのことなので、例えば同じジャンプコミックスでも紙の本と同日に発売になっている作品もあります。
どちらかというと、出版社ごとに違っていたり同じ出版社でも作品や掲載誌によって違っていたりと、バラバラだということがわかりました。
ちなみに、サービスやアプリの使いやすさなどを含めて総合的に見た場合、 BookLive! と eBookJapan の人気が高いこともうかがえました。
詳しく比較した結果はこちら↓
まとめ
・ワンピースは紙の本より約1ヶ月遅れで発売される
・発売日は出版社だけでなく作品や作者によっても変わる傾向が
関連記事
【ワンピース】単行本全巻の値段推移とお得に読む意外な方法とは?
コメント