百獣のカイドウの本拠地には鬼ヶ島説が以前からあり、カイドウ鬼説がささやかれていましたが、その風貌から竜説も考えられます。ここではカイドウの本拠地が鬼ヶ島で能力は鬼に由来のものかあるいは竜由来なのかを見ていきます。
百獣のカイドウは鬼ヶ島の鬼なのか?
カイドウの能力についてはキマイラか玄武なのかなと勝手に思っていたのですが、第795話のカイドウが登場するシーンを見るとちょっと違うかもと。
キマイラ説
百獣の王=ライオン
→ライオンの頭、山羊の胴体、毒蛇の尻尾を持つ幻獣キマイラ
というような視点から一般的にキマイラ説が浮上していました。
玄武説
人生のサイクルを現わすときに青春、朱夏、白秋、玄冬の4つで表しますが、これはもともと五行思想からきています。
四皇もこれにあてはまるのかなぁと思い考えてみました。
季節には色が当てはめられ、
春には青(緑)、夏には紅、土用が黄、秋には白、冬には玄(黒)
とされていました。
五行思想の五方と五獣は
東の青龍、南の朱雀、中の麒麟(黄竜)、西の白虎、北の玄武
とされています。
朱雀は赤髪シャンクス、白虎が白ひげ(黒ひげは白ひげの後釜なのでこの場合カウントせず)、ドレークやカリブーが降りたった島がカイドウお気に入りの地で冬島だったことで玄冬の玄武はカイドウなのか?
と考えましたが、この場合、青龍がビック・マムとはつながりにくく、青・龍・東で思いつくのはモンキー・D・ドラゴンになってしまい四皇とずれてきます。そうすると西の海出身のシャンクスが行き場をなくしますよね。
出身に関わらずその人物に由来のある方角ととらえれば、西の国はロジャーと白ひげがお酒を酌み交わした場所で白ひげ・西としてもいいのかもしれませんが、ちょっと情報が少ないですね。玄武と言うのは足の長い亀に蛇が巻きついた形をしている神様です。
鬼ヶ島の鬼説
79巻第793話でカイドウの本拠地らしき鬼の島っぽいシルエットと松の木が登場しましたー。
雪が降っています。冬島みたいですね。
ここから一気に鬼ヶ島の鬼説が有力になってきました。
また鬼ヶ島といえば桃太郎。カイドウとワノ国との関連性もみえてきました。
ワノ国が日本がモデルなのは明白です。
第793話のタイトルは“虎と犬”。
鬼は丑の角に虎の牙と爪を持ち、虎の毛皮を身にまとっています。
日本の昔話の定番「桃太郎」の桃太郎のお共は犬、雉、猿。
藤虎と赤犬がにらみ合っているのは桃太郎を暗示しているとも考えられます。
(追記10/29:921話でカイドウの住む島が鬼ヶ島であることが判明)
カイドウと日本の鬼や日本との共通点!ワノ国とのつながり
79巻第795話ラストで百獣のカイドウの姿が明らかにされました。
角があってなんだかオーズに似ています。
<カイドウの見た目の特徴>
・牛の角のような大きな角
・左腕に鱗とと髑髏の刺青
・横綱みたいに注連縄を着用
・注連縄は紙垂(しで)にくわえて鎖もついている
・長いひげもしくは鼻毛
・オーズみたいに巨大
・牙はなさそう
・黒っぽい長くボリュームのある髪(カラー掲載ではないので髪が黒かどうかは不明)
・金棒
このようなものが挙げられます。
<日本人の想像する日本古来の鬼の姿>
・牛の角
・虎の牙
・虎の毛皮の腰巻
・金棒
牛と寅が鬼の特徴とされるのは、丑寅(うしとら)の方角が鬼門(鬼の出入りする方角)である事からきています。
<日本古来の鬼の姿にカイドウが共通する部分>
・牛のような角
・腰に何かを巻いている
・馬鹿でかい
・金棒
<日本古来の鬼の姿にカイドウが共通しない部分>
・腰巻が虎の毛皮ではなくあからさまに注連縄
・牙がない
カイドウの姿と日本の鬼の姿には共通点も多いです。
腰巻に関しては鬼の定番は虎の毛皮ですが、
カイドウが巻いているのは横綱の土俵入りのときの注連縄を連想させます。
相撲は日本の国技であり横綱は神の依り代です。
日本がモデルであるワノ国とカイドウとのつながりは深いようです。
カイドウは魔人オーズの子孫なのか?カイドウとオーズとの共通点
魔人オーズは「国引きオーズ」とも呼ばれています。
討ち取った国を島ごと自分の領土へ持ち帰り悪党達の国を築いたという
世に名だたる“国引き伝説”を残した張本人がそこにいた…!!!
出典:ONE PIECE 第47巻 第456話 p143 尾田栄一郎作 株式会社集英社 2007年9月9日第1刷
この原点は「出雲国風土記」の国引き神話がもとになっているのだろうという説はほぼ間違いないでしょう。
国引き神話とは、
出雲国とはそもそも小さく作ってしまった失敗作。なので八束水臣津野命(やつかみずおみつぬのみこと)は新羅や隠岐、北陸など近隣の余った土地を裂いて出雲国に持ってきて縫い合わせたという話です。
八束水臣津野命(やつかみずおみつぬのみこと)がオーズのモデルだと思われます。
<魔人オーズの特徴>
・大きな牛のような角
・大きな牙
・巨大な体
・三つの骸骨のベルト
<リトルオーズJr.の特徴>
・大きな牛のような角
・大きな牙
・巨大な体、巨人族の倍以上
・虎の毛皮っぽい腰巻
・3つの骸骨の首輪
魔人オーズ・リトルオーズJr.は日本の鬼の姿に共通する「牛」と「虎」の要素がみられ、
出雲国の国引き神話と日本の鬼がモデルと考えられます。
魔人オーズ・リトルオーズJr.とカイドウの共通点は大きな牛のような角と巨大な体。
魔人オーズ・リトルオーズJr.とカイドウの違う点は虎のような牙の有無。
カイドウには鬼を連想する「虎」の部分が現段階では見られません。
鬼ヶ島の鬼説・オーズの子孫説はカイドウに「虎」の要素があれば一押しして良さそうですが、もうちょっと情報がほしいところですね。
カイドウが魔人オーズの子孫であると仮定するならば、魔人オーズが国引きで作った悪党達の国と言うのはカイドウの本拠地とする鬼ヶ島(仮)なのかとも考えられます。
そうするとカイドウは、悪魔の実の能力者でなくともよく、魔人・鬼としての強靭すぎる体と破壊力がそのまま能力でもいいのかな~という気もします。
カイドウの鱗のような刺青と長いひげは黒竜なのか?
カイドウの左腕には竜の鱗のような刺青がありました。ひげなのか鼻毛なのか不明ですが、長いひげらしきものがあるのも特徴としてあげられます。
先ほど五行思想に触れましたが、五行思想の中には五龍というものもあり、
青竜・赤竜・黄竜・白竜・黒竜
とされています。それぞれが五行思想の
春・夏・土用・秋・冬
にリンクします。
他の四皇と密接な季節が明確になれば、
カイドウー冬島ー黒竜
の線も考えられますよね。
黒竜は邪悪視される地域と神聖視される地域があり、水に関連し、海、闇をつかさどるといわれています。
カイドウの能力が黒竜ならば、強靭すぎる肉体に加えて水や闇に関わる悪魔の実の能力者とも考えても良さそうです。
カイドウが腰に締めている注連縄も竜の化身とも考えられる雷と密接に関わっています。
余談ですが、
第49巻第476話の扉絵はサラマンダーからキャベツを買っているサンジが描かれています。
赤竜は西洋世界の火の精であるサラマンダー(salamander、人影、火竜)に通づるものがあります。
これも何かの伏線かもしれませんね。
カイドウとワノ国将軍はモモの助の親の仇!(追記:3/11)
818話でカイドウとワノ国の将軍がモモの助の親の仇ということが分かりました。
親の仇って。確か以前に出てきましたよね。
私はともかくキンエモンさん
あなた なぜ…!?
そんな…
ドラゴンを親の仇みたいに!!
…ハァ
…ハァ
親の仇……!!
同然にござる!!!
出典:ONE PIECE 第69巻 第682話 p84 尾田栄一郎作 株式会社集英社 2013年3月9日第1刷
錦えもんがDr.ベガパンクの竜(ドラゴン)をブルックたちと倒したときに放った言葉です。
錦えもんにとって親同然の人がワノ国九里元当主光月おでんと考えて良さそうです。ワノ国の将軍が能力者なのか分かりませんが、カイドウと手を組んでいるという点を考えると強さはそうでもないのではないかと。
手を組むということはお互いにメリットがあるからなので。
ワノ国の将軍が竜、ドラゴンを連想する能力者ではないと仮定すると、カイドウ黒竜説は強まってきたのではないかと考えられます。
(追記10/29:922話でカイドウは龍と判明するも謎が多い)
【ワンピース】ロジャー海賊団メンバー一覧!光月おでんもクルー
カイドウ声優は海坊主やシュワちゃんの玄田哲章!(追記:2016/4/30)
ONE PIECE .com ニュース|最強の生物!四皇「カイドウ」が遂に降臨!キャストは玄田哲章さんに決定!5月1日(日)いよいよ登場!https://t.co/XNJk8c2zNM pic.twitter.com/8kSZSkqh6p
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) April 29, 2016
ああ、合いそう。
『シティーハンター』シリーズの海坊主やアーノルド・シュワルツェネッガーの公認の吹き替え声優さんです。
【ワンピース】カイドウの声優は玄田哲章!海坊主やシュワルツェネッガー担当
まとめ
・カイドウの鬼ヶ島の鬼説はワノ国との関連性も含めて有力
・カイドウのオーズの子孫説は特徴から有力ではあるが、カイドウに牙がないのが疑問
・カイドウの黒竜説も考えられる
・カイドウとワノ国の将軍がモモの助の親(光月おでん)の仇であることと錦えもんの以前のセリフはカイドウ黒竜説を後押ししている(3/11追記)
・カイドウは鬼ヶ島に住む龍(10/29追記)
・声優は玄田哲章さん(4/30追記)
・『シティーハンター』シリーズの海坊主、アーノルド・シュワルツェネッガーの吹き替えの声優さん(4/30追記)
関連記事
コメント